ボートフェスタ(地域交流会)を実施しました

代表理事 今城律雄

先月の会報でも報告しましたが、今年度日本体育協会から総合型地域スポーツクラブ育成推進事業育成指定クラブと認定され、総合型地域スポーツクラブ設立に向けて事業を開始しました。

早速、5/22(日)に瀬田漕艇倶楽部が所属する浜口自治会の方々を対象にしたボートフェスタを実施しました。普段は琵琶湖漕艇場のごく近くに住んでいるにも関わらず、水上スポーツとはなじみのない方々に対し、水上スポーツを楽しんでいただくとともに、自治会に所属する我々のクラブを認知していただくことを目的として企画しました。当初はボート、ドラゴンボート、カヌーを同時に浮かべることも考えていましたが、自治会に対しては初めての試みであったこと、どのくらいの人数が集まるかも全く予想がつかなかったこと、準備時間も余りなかったこともあり、今回は子供から大人まで初心者でも楽しめるドラゴンボートの乗艇会のみを行なうことにしました。山崎峰弘君のお父さんにご協力いただき、浜口自治会約60組に対し、ボートフェスタの案内、申込書ならびにクラブパンフレットを回覧し、申し込み用紙を回収していただきました。

当日はあいにく小雨がぱらつき、水上スポーツを楽しむには決してよい天気ではありませんでしたが、小学生7名、大人5名の計12名に参加していただくことができました。ほとんどがドラゴンボートは勿論、水上スポーツ自体初めての経験であり、みなさんこわごわと乗船されていました。しかし、小川定雄さんを始めとして、ドラゴンボート経験者の中村功さん、青木尚子さん、佐々木真樹さんに加え、押領司さん、上原さん、今井さん、森野さん、元会員の成宮さん、カヌー協会の木村さんにいっしょに乗り、陸上からは岸本さん、堀切さんにサポートしていただき、70歳近い年齢差の方々が22人、正に老若男女入り混じっての乗艇会となりました。このようなことはボートでは難しく、ドラゴンボートの魅力かなと感じました。やはり、子供たちは素直で、ドラゴンボートに乗って、パドルを手にしたときの非常に不安そうな表情が、自分で1本、2本と漕いで舟が進み始めると笑顔に変わっていくのが大変印象的でした。乗艇会の後は、クラブハウスで軽食を取りながら懇親会を行いました。興味を持って、入会案内書を持ち帰る人や、子供たちはエルゴメーターやウエイトトレーニングの道具、ダーツなどで楽しんでいました。

今回は、参加人数の関係上、子供と大人が入り混じってのドラゴンボート乗艇会になり、なかなかない経験でしたが、大人の参加者には多少、物足りなかった面もあったようであり、今後の課題だと考えています。次回のボートフェスタは10/23(日)を企画しています。浜口自治会に加え、他の周辺自治会にも呼びかけ、多くの方々に参加していただき、ドラゴンボートだけでなくボート、カヌーも加えて、漕艇場を占拠できるくらいの規模で実施できればもっと楽しいのではないかと考えています。10月実施のときには多くの参加者に対応できるよう、ご協力下さい。

総合型地域スポーツクラブとは?

総合型地域スポーツクラブとは簡単に言うと「いつでも、どこでも、だれもがスポーツを楽しめる多世代、多指向、多種目型のスポーツクラブ」を指向したスポーツクラブのことです。これまで日本のスポーツ活動は学校体育、部活動に代表される単一種目、競技偏重でしたが、ヨーロッパのスポーツクラブをお手本として、生涯にわたって多種目のスポーツを楽しむことができる、地域に根ざした、地域のコミュニティとしても機能する、総合型地域スポーツクラブを文部科学省が育成推進してきました。昨年からは文部科学省委託事業として日本体育協会が総合型地域スポーツクラブ育成推進事業を行っています。

今回、瀬田漕艇倶楽部も2006年度2月総会の総合型地域スポーツクラブ設立に向け、この育成推進事業に申請し、育成クラブに指定されました。ちなみに今年度は全国で245団体、滋賀県では9団体が新規の育成クラブに指定されました。全体的に市町村の体育協会主導で既存のスポーツ少年団などのいろいろな種目の団体がいっしょになって総合型地域スポーツクラブを育成していくところが多く、単独スポーツの既存クラブが総合型地域スポーツクラブに移行していくケースというのはむしろ少ないようです。瀬田漕艇倶楽部はクラブハウス、琵琶湖、瀬田川という水上スポーツに恵まれた立地条件を生かし、ボートに加え、ドラゴンボート、カヌーに取り組んでいきます。総合型地域スポーツクラブ設立(2006年度2月総会予定)までに申請した主な事業は下記の通りです(担当者は暫定)。これらの中には会員を対象とした事業や、会員以外(地域住民、一般の方、他団体)を対象としたものもあります。会員の方々にはドラゴンボートやカヌーも楽しんでいただき、水上スポーツの魅力を再確認していただければと思います。しばらく足が遠のいている会員の方々にも是非とも参加いただき、またボートを漕ぎ始めるきっかけ作りにしていただければと思います。今後、地域住民に我々の活動を理解していただくためにも、自治会の回覧で毎月会報を回覧させていただく予定です。また、会員のみなさまの友人、知人に今後実施するクラブの事業について、ご紹介いただき、参加を呼びかけていただきたいと思います。ご協力の程、よろしくお願いいたします。

事業内容 実施日 責任担当理事 クラブ担当者
1.設立準備委員会 H17年5月-H18年2月、隔月 今城・堀切・押領司・岸本博 上原・古川・小川・中村功・佐々木真・青木尚
2.運営委員会 H17年5月-H18年2月、毎月 今城 堀切・押領司・岸本・狩谷・高谷智・中俊・嶋田・上原・古川
3.初心者ボート体験教室 毎週日曜日随時 狩谷 越智正、越智陽、柴田、今井、丸岡、仲沢、石川、田村、中さ、中西稔、相川、中俊、高谷智
4.ドラゴンボート教室 H17年5月-H18年10月、毎月 押領司 上原、青木尚、佐々木真
5.カヌー教室 H17年6月19日 岸本博 小川・中村功・内田・野村・近藤・駒村・黄瀬・岡西
6.ボートフェスタ(地域交流会) H17年5月22日、10月23日 今城・岸本博 古川・松本・ 今次・坂本・小川・中村功・青木尚・佐々木真・堀切・狩谷・中俊・三宅・高谷智・嶋田・押領司・上原・内田太・野村・近藤・駒村・黄瀬・岡西・越智陽
7.地域住民への活動紹介リーフレット H17年9月 堀切 未定
8.会報の発行 H17年5月−H18年2月、毎月 堀切 黄瀬・岡西
9.市民レガッタの視察・調査 H17年8月6−7日 押領司 3名視察予定
10.クラブミーティング参加 H17年5月27‐28日 今城 今城

この文書の情報